院内のお花【6月編】
みなさん、こんにちは!
毎日35℃を超える猛暑が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
熱中症や冷房病に気を付けて、身体を冷やしすぎたり、猛暑の中無理をして過ごしたりしないよう、水分補給をしっかりとってお身体ご自愛ください。
さて、毎月の恒例になりつつある6月院内に飾られていたお花のご紹介をしたいと思います!
まず初めに
「デルフィニウム」🌸
院内には珍しい水色のお花でした!
いつもはピンクやオレンジが多く飾られていますが、夏が近づいているとういうこともあり、涼しげな色のお花が飾られていました(*^^*)
花言葉は「寛大」「楽しみ」です♡
続いて、「カンパニュラ」です🌸
お花の形がとても可愛らしい紫色のお花です!
花言葉は「感謝」「誠実」
花言葉も素敵ですね♡
続いて、「芍薬」🌸
とても大きなお花の芍薬でした!
一枚花びらが落ちてしまうとハラハラと全ての花びらが取れてしまうという、とても繊細なお花で、水替え時や生ける際はとても緊張したのを覚えています(笑)
「立てば芍薬、坐れば牡丹、歩く姿は百合の花」という美容の形容があるように、とても美しいお花でした♡
花言葉は「はにかみ」「謙虚」「恥じらい」
続いて、珍しい色の「薔薇」「ガーベラ」です🌹
いつもと違うお花屋さんで見つけまして、とても綺麗な色に一目ぼれでした(*^^*)
薔薇やガーベラは当院でも定番という程飾っていますので、また珍しい色を探してみたいと思います!
薔薇の花言葉は「温かい心」「感謝」
ガーベラの花言葉は「崇高美」
そして最後に真っ赤な「ダリア」🌸
とっても綺麗な赤色で、院内では一際目立つ存在でした(*^^*)
花言葉は「栄華」「華麗」
以上、6月に飾られていたお花たちの紹介でした☺
いつも患者様から「この綺麗なお花はなんていうお花?」などお花をきっかけにお話する機会が増えてきまして、当院スタッフ一同大変うれしく思っております。
引き続き、綺麗なお花や、珍しいお花を探して院内を明るく彩りたいと思います(*^^*)
最後までご愛読ありがとうございました。
それではまた、7月編をお楽しみに!