【プラセンタ】本日はにーちゃんday
みなさん、こんにちは♪
今日は令和最初のはにーちゃんdayです(*^^*)
毎月28日はその時期や季節による不調に目を向けて、
健康について皆さんと改めて考え直すきっかけを作っていきたいと思っています。
今回5月28日のはにーちゃんdayは、プラセンタ治療に着目いたしました。
先日の大型ゴールデンウィークが終わり、これから7月の海の日まで祝日がない日々が続きます。
連休の疲れや、休み明けの多忙に疲れが溜まってくる時期でもあり、ここ数日では異常な真夏日によって夏バテによる胃腸障害に、熱中症や光化学スモッグ、PM2.5による呼吸器障害が多くみられます。
さらにこれから梅雨の季節に入り、気圧の変動が活発となり頭痛やめまいを起こしやすくなります。
この5月6月は、インフルエンザ等の感染力の強いウィルスの発症は少なくなりますが、なんとなく調子が悪いというような方が増えてくる時期でもあります。
また、紫外線が強いと眼にもダメージが起きます。
日焼けは眼から入り込む情報からとも言われているくらい、紫外線は眼と密接に関わっています。
この時期のドライアイ症状や、光化学スモッグによる目のチカチカには十分に気を付けましょう。
現在様々な公演でも話題となっていますが、やはり日光浴を浴びてたくさん笑うことが一番の治療でもあります。
日光浴やたくさん笑うことによって生み出される「セロトニン」がポイントで、セロトニンという別名「幸せホルモン」を増やすことによって、個人差はありますが、炎症を和らげる効果もあるともいわれています。
さらに、今はインフルエンザ予防でも話題となった乳酸菌飲料の「R-1」や最近話題の「ボディメンテ」など、免疫力を高めて事前に予防する習慣が根付いています。
当院でも1日でも早く元気に笑って過ごせる日々がくるよう、患者様に寄り添っていきたいと思っています。
中でもプラセンタ治療はその一つでもあります。
今日ははにーちゃんパワーで皆様が少しでも笑顔になれるように願っています。
(はにーちゃんパワー注入❣)
☆はにーちゃん秘話☆
はにーちゃんが誕生したのは約4年前!
とあるスタッフ同士の落書きから誕生したそうです( *´艸`)
確かに誰かに似ているような…笑
最後までご愛読ありがとうございました。
はにーちゃん秘話、次回もお楽しみに(^^♪